miniature しだれ桜・・・旅屋おかえり/原田マハ 2012年4月に刊行、2014年9月に文庫化された原田マハさんの小説です。2019年には、第12回エキナカ書店大賞を受賞されています。2022年にはドラマ化されましたが、BSでの放送で見ることが出来ず。。。地上波での再放送希望です!2022... 2022.06.17 miniature
miniature おやつはプリン・・・いつかあなたをわすれても/桜木紫乃 2021年に発行された北海道出身の桜木志乃さんの作品。2020年に第15回中央公論文芸賞を受賞した『家族じまい』で書けなかった孫の視点で書かれた作品だそうです。今回は小説ではなく『絵本』。とはいっても、子供ではなく大人の絵本。少し悲しいけれ... 2022.03.17 miniature
miniature 特等席・・・キネマの神様/原田マハ 2007~2008年に別冊文藝春秋に掲載され、2008年に単行本化された原田マハさんの作品です。2018年には舞台化、2021年には映画が公開されています。奇跡が奇跡を呼ぶ、感動のお話。必ず泣けて、すっきりとします。あらすじ主人公はアラフォ... 2021.11.01 miniature
miniature 水甕・・・夜の国のクーパー/伊坂幸太郎 2012年に発行された伊坂幸太郎さんの10冊目の書下ろし長編小説です。主人公は、人間と会話が出来る猫のトム。なんと、ネズミとも会話が出来ます。(ピアノが弾ける某アニメのトム氏ではありません笑)昔のおとぎ話のようなファンタジーともいえる作品で... 2021.07.27 miniature
miniature 鈴蘭・・・祝祭と予感/恩田陸 蜜蜂と遠雷のスピンオフ小説。2019年に発売されました。綿貫先生・ナサニエル&三枝子・菱沼忠明・マサル・奏・ホフマン先生を描いた6つの短編から成り立っています。短編だけれど、どれもドラマティックで感動が蘇る。蜜蜂と遠雷を読了した人にはぜひ読... 2021.06.20 miniature
miniature カフェ『ラ・ブーム』・・・ロマンシェ/原田マハ 2015年に刊行された原田マハさんの作品。ラブ・コメと書かれていたので最初は少し躊躇ったけれど、本の帯に書かれた【ラスト50ページから、せつなさの魔法が炸裂する。】の言葉が響いて手に取りました。ほんとにラスト50ページから涙が止まらない。帯... 2021.05.12 miniature
miniature 青の絵・・・カラフル/森絵都 第46回産経児童出版文化賞を受賞した作品。2000年には実写映画化、2010年にはアニメ映画化されています。悩める中高生の指南書となる一冊。かな。読む人の立場によって感想が変わる作品。すんなりとお話に入っていけたけど、親の立場として読むと、... 2021.04.13 miniature
miniature 雨の馬・・・蜜蜂と遠雷/恩田陸 第156回直木賞と、第14回本屋大賞を史上初でダブル受賞した恩田陸さんの作品。2019年には映画化もされています。が、今回も映像を見ずに読了。テレビCMが流れていたのでさすがに栄伝亜夜役が松岡茉優さんだとはわかったけれど、ほかの配役がわから... 2021.03.15 miniature
miniature ナギの帰る場所・・・さいはての彼女(風を止めないで)/原田マハ 2008年に発行された原田マハさんの作品。この本は4つの短編から成っていて、1~3話目はバリバリ働く女性が主人公。少し心が折れたりこれからの生き方を考えたりする中、旅に出て前に進む答えを見つけるストーリー。何の知識もなく読み始めたけれど、終... 2021.02.11 miniature
miniature 塩の柱・・・塩の街/有川浩 2004年に電撃小説大賞で大賞を受賞された有川浩さんのデビュー作『塩の街』。読了した後、浮かんだイメージを具現化しました。 2021.01.14 miniature