life 18歳未満・18歳以上20歳未満で楽天モバイルを申し込む場合の注意点 ※本ページはプロモーションが含まれています。楽天モバイルは未成年者でも申し込みが出来ます。しかし、未成年者で申し込む場合に少し手間取ったのでここでまとめておきます。(2022/4/1より成人年齢が18歳になったことを受け、記事を更新しました... 2021.07.09 life
life カメラに適した湿度・保管方法とは? 天気がよいと外出が増えて来ますね。さわやかで景色もよいので、色々な写真を撮影したくなります。私も昔、カメラ女子が流行った頃にミラーレス一眼を購入して毎日のように撮影していました。しかし、マイブームが過ぎ去ると、撮影するタイミングが伸び、今で... 2021.06.24 life
life 蜂の巣発見!見つけた時の対処方法 いい天気が続くと、アクティブに行動したくなりますよね。同様に虫たちの行動も活発になって来ます。暑さとともに蜂の姿を見掛ける機会も多くなって来ますが、実は蜂は春先から行動しています。きれいに咲き誇る花の蜜を取りに来るだけではなく、密かに巣を作... 2021.06.22 life
life ネスカフェバリスタの湯垢洗浄は重たい容器を使用しないと危険! こちらは以前使用していたPM9631で湯垢洗浄をする際の注意点をまとめた記事です。しかし、5年ほど使用した後壊れてしまい、現在はバリスタWをレンタルしています。レンタルについてまとめた記事はこちら。※本ページはプロモーションが含まれています... 2021.06.21 life
life いちごの缶詰 発見!個数や形状、色を大公開 ケーキには欠かせないいちご♪ケーキを手作りした時にいちごが載っていると、スポンジが多少失敗しても見栄えがよくなります。でも、いちごって店頭に並ぶのはシーズンの時だけ。夏や秋には見掛けませんよね。では、店頭で購入出来ない時に誕生日などのケーキ... 2021.06.20 life
miniature 鈴蘭・・・祝祭と予感/恩田陸 蜜蜂と遠雷のスピンオフ小説。2019年に発売されました。綿貫先生・ナサニエル&三枝子・菱沼忠明・マサル・奏・ホフマン先生を描いた6つの短編から成り立っています。短編だけれど、どれもドラマティックで感動が蘇る。蜜蜂と遠雷を読了した人にはぜひ読... 2021.06.20 miniature
miniature カフェ『ラ・ブーム』・・・ロマンシェ/原田マハ 2015年に刊行された原田マハさんの作品。ラブ・コメと書かれていたので最初は少し躊躇ったけれど、本の帯に書かれた【ラスト50ページから、せつなさの魔法が炸裂する。】の言葉が響いて手に取りました。ほんとにラスト50ページから涙が止まらない。帯... 2021.05.12 miniature
practice 初めてでも大丈夫!ノートPCのバッテリー交換方法 ノートパソコン(HP Pavilion15)のバッテリーが膨張してしまったので修理に出す方法を探していると、自宅でもバッテリーの交換が出来るとわかり、素人ですが交換にチャレンジしました!結果は良好ですが、気を付ける点がいくつかあったので備忘... 2021.05.05 practice
miniature 青の絵・・・カラフル/森絵都 第46回産経児童出版文化賞を受賞した作品。2000年には実写映画化、2010年にはアニメ映画化されています。悩める中高生の指南書となる一冊。かな。読む人の立場によって感想が変わる作品。すんなりとお話に入っていけたけど、親の立場として読むと、... 2021.04.13 miniature
miniature 雨の馬・・・蜜蜂と遠雷/恩田陸 第156回直木賞と、第14回本屋大賞を史上初でダブル受賞した恩田陸さんの作品。2019年には映画化もされています。が、今回も映像を見ずに読了。テレビCMが流れていたのでさすがに栄伝亜夜役が松岡茉優さんだとはわかったけれど、ほかの配役がわから... 2021.03.15 miniature