楽天モバイルは未成年者でも申し込みが出来ます。
しかし、未成年者で申し込む場合に少し手間取ったのでここでまとめておきます。
(2022/4/1より成人年齢が18歳になったことを受け、記事を更新しました。下部には現在開催中のキャンペーン情報もあります。)
18歳未満の場合
店頭にて保護者と申し込む必要があります。(オンラインでは不可)
その際、お子様と保護者の本人確認書類が必要。
お子様の本人確認書類は
- マイナンバーカード
- 健康保険証+住民票
- パスポート+住民票
上記いずれかの組み合わせで用意します。
保護者は免許証やマイナンバーカードなどでOK。
注意事項
- 学生証は不可
- コピーではなく原本を用意
ほかに
- お子様の楽天会員登録
- i-フィルターというフィルタリングの契約が必須。(月額330円)
- 利用料金の支払い方法
が必要になります。
フィルタリングについては、店頭で製品を受け取る際にi-フィルターの初期設定をするとのこと。
必要のない人は店頭で【 フィルタリング・サービス不要申出書】を受け取り、郵送する必要があります。(最初は必ず契約しなくてはならない)
利用料金の支払い方法も決めておきましょう。
保護者名義のクレジットカードやお子様名義の銀行口座でOKです。
18歳以上20歳未満の場合
Web・アプリ・店頭のいずれでも申し込み可能です。
私は今回、店頭に行くのが面倒なので、18歳になるまで待ってWebで申し込みをしました。
簡単に流れをご紹介。
- プランの選択(といっても今は1つしかありません)
- オプションサービスの選択(安心保証や有料Wi-Fiスポットの利用、通話サービスなど)
- SIMタイプの選択
- 契約事務手数料の確認
- 製品選択(製品の支払い方法も選択)
- 製品オプションの選択
- 楽天にログイン
※先に製品を選択することも出来ます。品切れの機種もあるので、先に選択した方がよいかも。
ログイン後は流れに沿って本人確認書類の添付をします。
法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書
未成年の場合は、法定代理人の同意書も必要です。PDFファイルを印刷し、必要事項を記載後、本人確認書類と同様にアップロードしなくてはなりません。
今回悩んだのは、この【法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書】の中の【(18歳未満のお客様向け)フィルタリングサービスについて】の項目。
———————- 以下は2022/3/31まで適用です。 ———————-
18歳未満は契約が必須だとわかったけれど、必須ではない18歳以上20歳未満についての記載がない!
でも、【同意して申し込みます】にチェックをしなければ、はじかれてしまうだろうと予想される・・・。
で、調べました。
結果、ネットで申し込む際の同意書ではチェックをしなければいけませんが、開通後、my楽天モバイルアプリ内の契約プランにある【あんしんコントロール by i-フィルター】の項目をオフにすれば解除できると判明しました。
18歳以上の場合、 製品が届いたらすぐに解除しましょう。
———————- ここまで ———————-
未確認ですが、18歳で成人を迎えるため、【同意する】の欄はないと思われます。
自立のための支払い方法の選択
また、18歳以上であれば、支払い方法も少し考えておく必要があります。
もちろん、親名義のカードなどで支払うことも可能ですが、お子様が独り立ちした際にも対応できるように、お子様名義の口座を用意しておくとよいでしょう。
我が家も今回、娘名義の楽天銀行の口座を開設しました。
クレジットカードは高校生を除く18歳以上でなければ申し込めませんが、デビット機能付きのキャッシュカードは16歳以上で申し込めます。
これで楽天モバイルの利用料金を支払うと、100円に付き1ポイント貯まります。
口座引き落としだと手数料が110円かかるので、デビットカードでの支払いがお得です。
大学に進学する場合でも、徐々に自立する準備をしておけば後々楽ですよ。
本人の自覚も出て来ます。(と思いますw)
楽天モバイルの詳細はこちら↓
もらったポイントで
3カ月後、購入した分のポイントが入っていました~!!早速、このポイントを使って18年間使ったオーブンレンジの買い換え★お得なお買い物が出来て満足です♪
現在のキャンペーン
Rakuten Hand 5G が1円!!
2023/4/14から、Rakuten Hand 5G または、Rakuten WiFi Pocket 2Cが1円になるキャンペーンが始まりました。(【Androidスマホ/Wi-Fiルータートク得乗り換えキャンペーン】は終了)
今回からキャンペーン名が変わって【Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン】となりました。
ここで注意したいのは、購入時に【Rakuten Hand 5G / Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン】が適用された場合、「【Rakuten 最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント」のキャンペーンは対象にならない点。また、1製品に付き1回線の申し込みが必要なため、どちらも一緒に1円で購入は出来ません。
あまりお得じゃなくなった印象ですが、以前のキャンペーンではポイント還元により【実質1円】だったのが、今回のキャンペーンでは【1円】になったのです!
製品購入と同時に楽天モバイルへ申し込みを行うと、プランセット値引きが適用され、1円になります。
なので、以前条件だった「Rakuten 最強プラン」の利用を開始した後、その回線で「Rakuten Link」から発信して10秒以上通話をすることも必要ではなくなりました。
ただ、「【Rakuten 最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント」のキャンペーンはまだ開催されているので、初めて楽天モバイルを利用される方でRakuten Hand 5GかRakuten WiFi Pocket 2C以外の機種を購入する方には3,000ポイントが還元されますよ。
iPhoneトク得乗り換え!キャンペーン
2023/06/01から新たに【iPhoneトク得乗り換え!キャンペーン】が開催されています。
- 【【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント】
新規・他社からの乗り換え・楽天モバイルの旧プランを変更することで3,000ポイント還元 - 【iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーン】
iPhone 14 Pro Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Plus、iPhone 14、iPhone 13、iPhone 13mini、iPhone SE(第3世代)購入で6,000円分のポイント還元 - 【iPhoneアップグレードプログラム利用で10,000ポイント還元キャンペーン】
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムで対象のiPhone(上記機種)を購入。購入時のお支払いを楽天カードで48回払いを選択することで10,000ポイント還元 - 【iPhoneアップグレードプログラム利用で購入&iPhone下取りで5,000ポイント還元!キャンペーン】
楽天モバイルオンラインで【iPhoneアップグレードプログラム】を利用して上記7機種を新規で購入後、持っている対象のiPhoneを下取りに出す。14日以内に下取りの製品を送り、査定完了メールを確認することで5,000ポイント還元。対象機種はスマホ下取りサービスで確認してください(https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/tradein/)
上記キャンペーンすべてが適用になると、合計で24,000ポイントが還元されます。
キャンペーンは、申込日と同日に対象商品を購入し、プラン利用開始後に楽天リンクアプリで電話を掛けて10秒以上通話することが条件です。(製品到着または店頭で購入した日の翌月末日23:59までに楽天リンクアプリから電話を掛けて10秒以上通話することでキャンペーン適用となります。)
注意点
以前のキャンペーンより複雑で、簡単ではなくなった印象です。
キャンペーン内容は、重複している点が多いですが、要は、①初めてRakuten最強プランに申し込みをし、②対象のiPhoneを【iPhoneアップグレードプログラム】を利用して、楽天カード48回払いで購入し、③持っている古いiPhoneを下取りに出すことで24,000ポイント還元になるとのことです。
ちなみに、下取り金額は楽天キャッシュにチャージされます。14日以内に査定に出す点、査定には製品到着後7日前後かかる点に注意。また、下取りの査定金額が0円だった場合、5,000ポイント還元の対象外です。新しいiPhoneが届いてプランの利用を開始してから古いiPhoneを査定に出すので、出し忘れに注意です。
対象の iPhone がさらにお買い得に!
2023年5月18日時点でのiPhoneの価格は、4キャリア中、楽天モバイルが最安値(対象製品のみ)
対象商品はこちら↓↓
iPhone 14 Pro Max 128GB → ¥165,900
iPhone 14 Pro 128GB → ¥150,900
iPhone 14 Plus 128GB → ¥135,900
iPhone 14 128GB → ¥120,910
iPhone 13 128GB → 108,900円
iPhone 13 mini 128GB → 93,900円
iPhone SE(第3世代)128GB → 69,800円
どれも4キャリア中最安値でキャンペーン特価となっています。
下記リンクより楽天モバイルに飛んで、上部のキャンペーンのタグをクリック ⇒ iPhoneトク得乗り換え!キャンペーンのバナーをクリックして、対象製品をご確認ください。
スマホトク得乗り換え!Androidスマホ割引キャンペーン
2023年6月1日から【Android新製品ご購入キャンペーン】が始まりました。
楽天モバイルを新規でお申し込みの際、対象のandroid端末を購入すると、最大で12,000円相当の特典が進呈されます。
特典の内容
プランセット値引きで本体価格から6000円引き。加えて機種により6,000ポイントか3,000ポイントが進呈されるとのこと。ちなみに6,000ポイントが進呈されるのはGalaxy S23のみです。
キャンペーンのプランセット値引き 6,000円
【Rakuten 最強プランお申し込み特典】 3,000ポイント
【Android新製品ご購入キャンペーン】 3,000ポイント ←Galaxy S23のみ適用。
上記の合計が12,000円相当、または9,000円相当となります。
つまり、購入時は機種代金が6,000円値引きされていて、さらにRakuten Linkからの発信で3,000円分のポイントが後日付くということ。こちらは「Rakuten Link」から発信して10秒以上通話をすることが必須なのでご注意を。
楽天モバイル紹介キャンペーン
ご家族ご友人に楽天モバイルを紹介すると、7000ポイントプレゼントキャンペーンも開催中です。(3回にわけて進呈)
紹介された方にも3000ポイントプレゼントなのでウィンウィンですね♪
スマホを買わなくても、初めての申し込みでポイントゲット!
今なら、機種を購入しなくても初めて楽天モバイルに申し込みをするだけで3,000ポイント獲得できます。(まずは、使用しているスマホが楽天回線に対応している機種か確認)
・機種を確認後、申し込み ⇒ ・プランの利用開始 ⇒ ・利用開始後、プラン申し込みの翌月末日23:59までに楽天リンクアプリで電話を掛けて10秒以上通話
以上でポイント付与日を含めて6カ月間の期間限定ポイントとして最大3,000ポイントがゲットできます♪
Rakuten 最強プラン
2023/06/01から、Rakuten UN-LIMIT VIIに代わり、Rakuten 最強プランが開始となりました。
内容はというと、料金プランは、3GBまでは月額1,078円(税込み)、3GB~20GBは月額2,178円、20GBを超えた場合は月額3,278円、と変わりません。
変わった点は、利用出来るエリア。今まではパートナー回線エリアと楽天回線エリアがあり、パートナー回線エリアでは利用出来る容量が決まっていたのです。全てのエリアで制限なく利用出来ることになったので、よりつながりやすくなりました。
また、「Rakuten Link」アプリを利用することで国内通話が無料になる点も変わりなし。楽天市場でのお買い物もいつでも2倍または3倍で楽天ポイントが貯まりやすくなり、楽天のコンテンツを初めて利用する場合は無料期間があるなどメリットもあります。
楽メールという公式メールサービスもスタートしました。早速メールアドレスを取得しましたが、ご希望のメールアドレスを取得したい場合はお早めに。
楽天銀行はこちら↓
コメント